今日は、大村のオーガネストファームさんへ。
美味しいイタリア野菜をはじめいろんな冬野菜が取れ始めましたよっ。
今年も楽しみに伺うと、いろんなお野菜を用意して下さっていました。
カステロフランコ・黒大根、紅芯大根、大きな白菜、早生キャベツ
スティックセニョール等々、艶っつやでみずみずしいのが一目瞭然!

その中でも一番の楽しみは辛み大根と、もものすけ!!

もものすけって知ってますか??赤い色の蕪なのですが、
洋梨の様なしっとりとした
実質とフルーツのような香りと甘さを持つ蕪なのです!
皮ごとスライスして・・・ドレッシングなどは全く不要。
何もつけなくても十分な美味しさ、今日は鴨のパストラミと合わせてサラダ。

一度、食べて頂きたい美味しさです。
そして辛み大根は、もちろんお蕎麦と一緒に。
鬼おろしですりおろして、九条ネギと一緒に薬味。

お蕎麦は、「幻の高来そば」でしょう!
大好きな辛味大根蕎麦なのです!

ん~っ・お・い・し・い・~!
それと、お蕎麦を買った直売所で試食で出ていた里芋
何気なくパクリと頂くとビックリの美味しさ!丸ごと茹でて半分に切って
軽めに塩をふっただけの里芋がぁ~うっまい!
即買いし、同じように作ってみた!うっま!

鴨以外、ベジタリアンな晩御飯ですが、満足度MAX~いいディナーでした。
こんな美味しいものを、身近に食べられる幸せ・・・かみしめてます。