fc2ブログ
Happy Life

Horuten's Cocotteスコーン販売会終了!

2015/04/26 Sun

せっせと7種、270個ほどを焼き上げて
久しぶりのイベント販売。開店と同時にたくさんのお客様に
ご来店いただきました。
ブログ写真 038
やっぱり楽しい販売会!!
ブログ写真 036 
夕方前には完売いたしました。
有り難うございました。
ブログ写真 025
「次はいつ来られますかぁ~?、普段は何処で買えますかぁ~?」の
お声に、
「次はいつにしましょうかぁ~。お店は無くてイベント販売のみなんですぅ~」
と,
何とも申し訳ないお答しかできず申し訳ございません。
その分、販売会の時は一生懸命心を込めてお作りした
焼き菓子をお届けいたします!


そして、日曜日の朝、あまりにお天気が良かったので
洗濯機回してる間に、またまたスコーン焼いたのでした。
クランベリーとオレンジ、パルメザンそしてこの季節は絶対
作りたいHarb’s.今日はフヌイユ・バジル・イタリアンパセリの
フレッシュハーブを刻み入れました。
ブログ写真 050 
スコーンを冷ます間に洗濯物を干して・・・。
ブログ写真 047 
一休み・・・。
焼き立てをほお張るとハーブの香りが鼻から抜けてとっても
癒されるのです…食べ過ぎるのです(苦笑)

午後からこちらも久しぶり小浜にドライブして
綺麗な夕日を見ながら帰ってきました。

ディナーは、大村に出来たベトナム料理屋さんへ
フォーや生春巻き・揚げ物、ベトナム風サラダが少しずつセットされた
ディナーセットをオーダー美味しかったわぁ~。
ブログ写真 056 

ブログ写真 057 
最近一人でどこへでも行けるようになってしまったわぁ・・・。
でも
いつも福岡の広尾まで行って、食べていたベトナム料理が
大村でいただけるなんて嬉しい限りです。

休日の日も、朝から晩まで多動なYUMIKOの休日でした。

スポンサーサイト



Horten's Ccotte スコーン販売会の知らせ

2015/04/24 Fri

明日10時より、長与町のファンタスマーケットにて
「Horten’sCocotte オリジナルスコーンアソートセット」
を販売いたします。

 

当店でも人気のスコーン4


種と中沢黒テッドクリーム(1個)がセットで
販売価格1000円と通常販売価格より250円お得なセットとなっております。

アソート内容は、
グラハムプレーン・オレンジピール・チョコチップ・Hearbs・レーズン・クランベリー
パルメザンの中から5種をセットいたします。

限定30セットの販売となります。ぜひお立ち寄りください。

続きを読む

マルシェのコンフィチュール完成!

2014/10/27 Mon

コンフィチュールの仕込みがほぼほぼ完成いたしました。
今回は
〇クランベリー&紅玉りんご&白ワイン  35個
〇クランベリー&バナナ&ドライアプリコット&コアントロー  19個
〇紅玉りんご&飯盛有機ジンジャー&アールグレイ  7個
〇国見温州ミカン&ピンクペッパー(大サイズ) 16個
〇長与フィグ&黒糖クルミ 21個、出来ました。
温州ミカンは、200g入りの大きなボトルで販売致します。
写真: 「HortensCocotte」です!<br>コンフィチュールグレース完成しました!<br>⚪クランベリー&紅玉&リキュール 35個<br>⚪クランベリー&バナナ&ドライアプリコット19個<br>⚪紅玉リンゴ&飯盛ジンジャー&アールグレイ7個<br>⚪長与フィグ&黒糖クルミ21個<br>⚪国見温州ミカン&ピンクペッパー(大size)16個を販売致します。
あまり沢山はございませんが、旬の果物のフレッシュ感をたっぷり味わって
頂ける糖度と短時間煮で仕上げております。

また、「あっぷるクッキング」でご紹介し、
お問い合わせをいただいておりました
無花果黒糖クルミも、販売いたします。

是非なづみ野マルシェへお出かけください。

Horten’s Cocotte Confiture

2014/10/26 Sun

こんばんは!

マルシェ用の仕込みに入りました!
久しぶりにコックコート着ました。オルタンのコック服
結構かわいいでしょう?
でも一昨年、着たときは、
もっとキュートなフレンチテイストな感じだったんですが
ど~も給食のオバちゃんに見えんこともないですねぇ~。
4.jpg
イカンイカン…萎れては・・・イカ~ン。
さーて、今日は、コンフィチュールの仕込みです。
3.jpg
フレッシュクランベリーと玉りんごをベースに白ワイン&グランマニエで
アクセントを付けて、大人コンフィチュールの出来上がり。

糖度は48%です。このぐらいの糖度だとフレッシュフルーツより
フルーツらし程…そのままスプーンですくってパクッ。
IMG_0200_edited-1.jpg
またワインにもよく合いますよ。
バケットにをウォッシュ系・クリーム系のチーズと共に乗せて
ちょっとブラックペッパーをかければ立派なアペタイザーになります。

クランベリー&アップルは37本出来ました。早いもん勝ちで~っす!
あとの予定は、クランベリー&バナナ 無花果&黒糖・クルミを・・。
時間があればミカン&ピンクペッパーまでいけるかなぁ~。
マルシェコンフィチュールPC
頑張ってみます!
毎日、隣の工房で、黙々と励んでおります。
お暇な方、お手伝い大歓迎で~っす!


Welcomeなづみ野マルシェ

2014/08/18 Mon

今回のマルシェで、スムージーも販売予定なんです!
そこで、登場するのがこの、「ブレンディック」
IMG_0832.jpg
パワーはあの、バイタミックスより上なんだとか・・。
なので、果物や野菜の種・皮・芯など全て、取り除かなくてよいのです。
なので丸ごと栄養を取ることが出来るんです。

試作と試運転兼ね今朝は冷凍パインキーウィ皮ごと、人参皮ごと
ヨーグルトで作ってみました。
外国製らしいすごいモーター音ですが、あっという間に
とってもなめらかなジェラートになりましたよ。
IMG_0834.jpg
美味しかったぁ~。

プロフィール

ライフスタイル&フードクリエイター 「YUMIKO]

Author:ライフスタイル&フードクリエイター 「YUMIKO]
長崎で活動中の食空間プロデューサー「YUMIKO」の気ままな日常や、空間コーディネートサロン&おもてなしクッキングサロンなどの様子を気ままにUPします

最近の記事
ホームページ
フリーエリア
FC2カウンター
フリーエリア
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のトラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
最近のコメント