fc2ブログ
Happy Life

文月のコーディネート

2020/07/05 Sun

昨日から長崎がちょっとザワつき、大雨で熊本は大きな被害と
心穏やかでいられない日が続きます。
これ以上被害が拡大しないことを祈りばかりです。

昨日は、福岡へ日帰り仕事でした。
行きの長崎バイパスで、対向車線に車が横転していて
今から警察が事故処理するタイミング。久しぶりの長距離だから
用心しようって思いながら福岡へ向かい

帰りの高速では、何台もの消防車や特殊救助車が、列をなして走ってるいて
ジャンクションまでずっと並走、きっと熊本の災害派遣に
向かっていたのでしょう・・・。
「頑張って救助お願いします!!」って、車越しにエール&お祈り。
分岐をわかれて直ぐ、またまた対向車線で横転車!!
これは、いよいよ嫌な予感だわ!と感じ
いつもよりスピード注意で帰ってきました。

そして今日は、コーディネートレッスンでした。
先日波佐見でひとめぼれのレモン柄の食器でテーブルセッティング。
涼やかな、夏のコーディネートに・・・。
IMG_2683.jpg   
フラワーレッスンは、プリザーブド&アーティフィシャル。
細かな作業が多く皆様、集中力必須の作業でした。
いつもより1時間以上かかって、大型のプリザアレンジ完成。
 2020年7月コーディネートPC1
生花ではないので、花持ちを気にせず、長く楽しめるから
暑い夏はこのレッスン・・・。

水無月のテーブル

2020/06/07 Sun

今年も芒種を過ぎ、田んぼは田植えで忙しい季節となりました。

今月は、涼やかな「水無月のテーブル」レッスン。
IMG_2404.jpg
ガラスと緑とスモークツリーを使った空間花のアレンジです
テーブルにはお多福アジサイのつぼみを
カラーカッティングボウルにアクセントとしてセッティング。
IMG_2396.jpg
一か月の間に、体感温度は真夏。生徒さん方もマスクが辛い(´;ω;`)って
言っておられました。今日の昼間はマスクして歩くのはちょっと
大変な気温でしたものね・・・。


レッスン後のお茶菓子、暑くなるだろうなぁ~と予測して
ギリシャヨーグルトクリームのオメレットを作りました。
IMG_2392.jpg
生徒さん方が召し上がる時間に合わせて、タカミメロンをはさんで
オメレットPC
ドリンクは、サバッディのアランチャータマードレ。




5月のコーディネート

2020/05/03 Sun

今日は久しぶりの雨・・・たまにはいいですね。

5月のテーブルを作りました。今年はコロナの影響で母の日が
5月いっぱいなのだそう・・・。
そんな母の日のブーケを作ってみました。
IMG_20200502_150432.jpg
植物とカラーによる心理効果ってとても大きくて、
生花を飾る、花の色を眺める、
これだけでも人のバイオリズムを整えてくれます。

今日はこの心理的要素を踏まえた花撰びと花色選びをして
ブーケを作りました・・・コロナで落ち込みがちな時に、パッとテンションを
上げてくれるブーケです。この大きなブーケがリビングの真ん中に
あると、とても華やかで、落ち込みがちな気分をグンと上げてくれそうです。

このブーケでニコッと微笑んでもらえる母の日プレゼント!
このブーケでテーブルコーディ!!
 2020年5月コーディネート母の日PC
早くみんなでワイワイテーブル囲んで食事した~い!



花いっぱいプロジェクト

2020/04/15 Wed

コロナ騒動を乗り切ろうと皆で頑張っている中
レストランや居酒屋さんはテイクアウトを始められたところもあり
お家でも、本格的なお料理をいただけるようになって
悪い事ばかりでなないですね。
これが、自粛でストレスたまりがちな私たちと飲食業の方々の
相互支援になって乗り切れれば言うこと無しです!

これを機に長崎にも「Uber Eats」が、始まるともっと嬉しい!!けど。
他にも色んな業種の方々が大変になっている状況ですが
ココを皆で助け合って乗り切って、終息した暁には
パぁーーーーーっと行きましょう!!

StayHomeを守りながら、
思いやりの心を持ち、冷静に穏やかに過ごしたいものです。

皆が苦しい時・・・・自分自身も同様ですが
何か一つでも誰かのために出来ることを探しながら
この苦難を乗り切ろうと思っています。

そこでまずはお花を飾り続けようと思います。
PC花いっぱいプロジェクト
コーディネートレッスンなどでも、大切なお花ですし
やはり生花が家にあると何となく気のバランスが
良くなるような感じがします。
IMG_1505.jpg IMG_1507.jpg
IMG_1498.jpg IMG_1503.jpg
自粛で花農家、フラワーショップも
とても大変な状況だそうです。
IMG_1517.jpg
なので今の私に出来るコロナとの戦い方は、
「家に花を飾る事」

続きを読む

ミモザとコロナ

2020/03/02 Mon

世の中は、目に見えぬ脅威に右往左往している今日この頃。
本来ならば私も月末から韓国大邱にて、優雅な漢方美容の旅に
出て、今頃ツルツル、ピカピカのお肌になっている予定でしたのに・・・。
あっという間のコロナ感染者拡大!!になりオールキャンセル!
冬のカサカサ肌のまま、見えないコロナさんにお仕事でも
振り回されております・・・。
なんとか早く終息することを祈るばかりです。

イベントなども自粛ムードになっていますので、レッスンも
どうしようか迷いましたが、出来るだけ日常を崩さないように
気持ちを沈めないようにしたいなと思い、通常通り行うことにしました・・・。

弥生の初日のテーブルコーディネートレッスンは、元気色のミモザリース
とミモザのテーブルコーディネートレッスンにしました。
今年の温かさでミモザも終盤・・・
花市場のミモザを80本買い占めて
IMG_20200301_185936_171.jpg
皆でせっせと可愛いリースを作りました。
ミモザPC
残ったミモザの枝を使って、スワッグを作りリビングに下げてます。
IMG_20200301_185202.jpg
我が家のリビングはもう春です。
プロフィール

ライフスタイル&フードクリエイター 「YUMIKO]

Author:ライフスタイル&フードクリエイター 「YUMIKO]
長崎で活動中の食空間プロデューサー「YUMIKO」の気ままな日常や、空間コーディネートサロン&おもてなしクッキングサロンなどの様子を気ままにUPします

最近の記事
ホームページ
フリーエリア
FC2カウンター
フリーエリア
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近のトラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
最近のコメント