文月のコーディネート
2020/07/05 Sun
昨日から長崎がちょっとザワつき、大雨で熊本は大きな被害と
心穏やかでいられない日が続きます。
これ以上被害が拡大しないことを祈りばかりです。
昨日は、福岡へ日帰り仕事でした。
行きの長崎バイパスで、対向車線に車が横転していて
今から警察が事故処理するタイミング。久しぶりの長距離だから
用心しようって思いながら福岡へ向かい
帰りの高速では、何台もの消防車や特殊救助車が、列をなして走ってるいて
ジャンクションまでずっと並走、きっと熊本の災害派遣に
向かっていたのでしょう・・・。
「頑張って救助お願いします!!」って、車越しにエール&お祈り。
分岐をわかれて直ぐ、またまた対向車線で横転車!!
これは、いよいよ嫌な予感だわ!と感じ
いつもよりスピード注意で帰ってきました。
そして今日は、コーディネートレッスンでした。
先日波佐見でひとめぼれのレモン柄の食器でテーブルセッティング。
涼やかな、夏のコーディネートに・・・。
フラワーレッスンは、プリザーブド&アーティフィシャル。
細かな作業が多く皆様、集中力必須の作業でした。
いつもより1時間以上かかって、大型のプリザアレンジ完成。

生花ではないので、花持ちを気にせず、長く楽しめるから
暑い夏はこのレッスン・・・。
心穏やかでいられない日が続きます。
これ以上被害が拡大しないことを祈りばかりです。
昨日は、福岡へ日帰り仕事でした。
行きの長崎バイパスで、対向車線に車が横転していて
今から警察が事故処理するタイミング。久しぶりの長距離だから
用心しようって思いながら福岡へ向かい
帰りの高速では、何台もの消防車や特殊救助車が、列をなして走ってるいて
ジャンクションまでずっと並走、きっと熊本の災害派遣に
向かっていたのでしょう・・・。
「頑張って救助お願いします!!」って、車越しにエール&お祈り。
分岐をわかれて直ぐ、またまた対向車線で横転車!!
これは、いよいよ嫌な予感だわ!と感じ
いつもよりスピード注意で帰ってきました。
そして今日は、コーディネートレッスンでした。
先日波佐見でひとめぼれのレモン柄の食器でテーブルセッティング。
涼やかな、夏のコーディネートに・・・。

フラワーレッスンは、プリザーブド&アーティフィシャル。
細かな作業が多く皆様、集中力必須の作業でした。
いつもより1時間以上かかって、大型のプリザアレンジ完成。

生花ではないので、花持ちを気にせず、長く楽しめるから
暑い夏はこのレッスン・・・。