fc2ブログ
Happy Life

初夏のテーブル

2021/04/04 Sun

 今日は4月のコーディネートレッスンの日
朝からおやつ用のスイーツをせっせと焼きました。
クランベリーとレモンのカトルカールです。
PXL20210404002149094PORTRAIT2.jpg


焼きたての端っこを味見で一切れ先食べっ、うんまっ!
202104040026276.jpg

昨日は汗ばむほどの陽気だったのに、今日はちとヒンヤリしてましたね

今月のテーブルは、初夏のテーブル。
ライトグリーンベースのテーブルで

空間花も、白とグリーンの花材で、茎枝を組んで
花瓶に生けるちょっと技のいる
アレンジメントです。
初夏のテーブルPC
毎回この生け方に皆さん四苦八苦しますが、今回は特に難しかったようです((笑)
しかし出来上がりは皆さん、初夏を十分に感じさせる見事な出来栄えでした。
PXL_20210404.jpg
清々しくて気持ち良いテーブルコーディネートです。

レッスン後は、朝焼いたケーキを皆様と・・・。
フルーツを添えて・・・。
PXL20210404060700925PORTRAIT.jpg

玄関前の植え込みを少しお手入れしました。
12345678.jpg
今年もモッコウバラが綺麗に咲いて今満開です

123456.jpg
スポンサーサイト



春がきた!コーディネート

2021/03/09 Tue

 ずい分春めいてきましたね
最近はコロナの影響で、生徒さん方の事情も様々
どのクラスもなかなか通常メンバーがきちんと揃うことが
ない状況が続き、何となく寂しい時間が続いていましたが
今月は久々のフルメンバーでレッスンできました。
私のテンションも朝からUP!!
レッスン後のケーキを手作りしました。
バナナシフォンケーキをおめかしして春のフルーツケーキ
苺シフォンPC
春のテーブルセッティングも久しぶりにみんなで作りながら
こんな時世だからこそ、食事の時間、食卓を
季節を感じながらくつろげるように設えてほしいと願うのであります。

レッスンが終わって、ぼーっと作ったお花を眺めながら
お茶を飲むリラックスする時間も私には大切です。
リラックスタイムPC
窓の向こうにある荒野になってしまってる庭を
そろそろ再生しなければ!!っと気づく時間でもあります。


雛祭りのテーブル

2021/02/08 Mon

 季節は世の中のざわつきとは関係なく進み
もう立春を過ぎてしまいました。自粛も今日で一段落
お正月過ぎてから、じーーーーっとしてる時間が多かったなぁ
お家時間が長いからものぐさ太郎にならないよう気をつけていましたが
何となく覇気のない時間と空間になってたような
2021桃の節句PC 
今年お初のコーディネートレッスンはそんな気分をパッと明るくしたくて
ピンク!!雛祭りのテーブルを作りました。
IMG_32352 
ある事さえ忘れてた有田焼の蓋椀。ひな祭りにいいなぁと思って買っていたもの
今年お初のお披露目となりました。
IMG_32322.jpg 
たまにはこんな可愛い系のテーブルも、キュンです。

これからくらーくならずに過ごせるといいけれど・・・。
もうコロナって聞くのも飽きてるし!!

霜月のコーディネート

2020/11/01 Sun

昨夜は綺麗なブルームーンが観れました。
久しぶりに一眼レフカメラを持ち出し撮影!!
クレーターまで写せましたよ♪
IMG_3115.jpg
今日はテーブルコーディネトのレッスン日
11月はワインや冬の果物林檎やミカンが美味しくなってきますので。
今月のテーマは「森のワイン会」
森のワイン会PC  
庭に旺盛に育った、木立性のローズマリーを使って、ハリーポッターみたいな
雰囲気にして、薔薇の綺麗な季節でもありますので、空間花レッスンは
薔薇のクラシックスタイルアレンジメント。
バーガンディカラーとナチュラルアースカラーを組み合わせて
PXL20201031091856426PORTRAIT01COVER.jpg
美味しい赤ワインと焼きたてのアップルパイを真ん中のコンポートにのせて
楽しむパーティーをイメージ。

お茶時間用のお菓子も兼ねて、アップルパイも朝から焼きました。
今年も紅玉が少なく手に入らなかったのでシナノスイートを使います。
私はラム酒を効かせたカスタードクリームを敷いてシナモンは使わず
その上に軽く煮たリンゴを・・・、今日は6個使いました。
IMG_3120.jpg 
IMG_3121.jpg 
こんがり焼けました!!
IMG_3125.jpg 
テーブルにも焼きたてを添えて・・・。
PXL20201101052336213PORTRAIT01COVER.jpg
寒くなってくる季節を楽しめるテーブルです。

サマーコーディネート

2020/08/03 Mon

葉月になり季節は秋へと・・・。
立秋間近で二十四節気ではすでに秋。しかし猛暑が今から
始まろうかという今年の夏。

でも今年はクーラーが意外と要らないような気がします。
日中も寝る時も扇風機で事足りてる状況・・・。
外は暑いですが。でも夏バテしないように気をつけて水分補給と休養

長崎も連日、ザワザワしてきましたので感染予防にも再度気をつけて。

さて、今月は盛夏のテーブル「SEA Candle」を作ってみました。
2020年7月コーディネートキャンドル
カラーサンドや貝殻などで夏の海をイメージしたグラスキャンドル。
海辺のテラスランチをイメージしたコーディネート
2020年7月コーディネート2PC

2020年7月コーディネートPC
    
皆さんそれぞれに可愛いキャンドルが出来上がっていましたよ。

プロフィール

ライフスタイル&フードクリエイター 「YUMIKO]

Author:ライフスタイル&フードクリエイター 「YUMIKO]
長崎で活動中の食空間プロデューサー「YUMIKO」の気ままな日常や、空間コーディネートサロン&おもてなしクッキングサロンなどの様子を気ままにUPします

最近の記事
ホームページ
フリーエリア
FC2カウンター
フリーエリア
カテゴリー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のトラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
最近のコメント