霜月のコーディネート
2020/11/01 Sun
昨夜は綺麗なブルームーンが観れました。
久しぶりに一眼レフカメラを持ち出し撮影!!
クレーターまで写せましたよ♪
今日はテーブルコーディネトのレッスン日
11月はワインや冬の果物林檎やミカンが美味しくなってきますので。
今月のテーマは「森のワイン会」
庭に旺盛に育った、木立性のローズマリーを使って、ハリーポッターみたいな
雰囲気にして、薔薇の綺麗な季節でもありますので、空間花レッスンは
薔薇のクラシックスタイルアレンジメント。
バーガンディカラーとナチュラルアースカラーを組み合わせて
美味しい赤ワインと焼きたてのアップルパイを真ん中のコンポートにのせて
楽しむパーティーをイメージ。
お茶時間用のお菓子も兼ねて、アップルパイも朝から焼きました。
今年も紅玉が少なく手に入らなかったのでシナノスイートを使います。
私はラム酒を効かせたカスタードクリームを敷いてシナモンは使わず
その上に軽く煮たリンゴを・・・、今日は6個使いました。
こんがり焼けました!!
テーブルにも焼きたてを添えて・・・。
寒くなってくる季節を楽しめるテーブルです。
久しぶりに一眼レフカメラを持ち出し撮影!!
クレーターまで写せましたよ♪

今日はテーブルコーディネトのレッスン日
11月はワインや冬の果物林檎やミカンが美味しくなってきますので。
今月のテーマは「森のワイン会」

庭に旺盛に育った、木立性のローズマリーを使って、ハリーポッターみたいな
雰囲気にして、薔薇の綺麗な季節でもありますので、空間花レッスンは
薔薇のクラシックスタイルアレンジメント。
バーガンディカラーとナチュラルアースカラーを組み合わせて

美味しい赤ワインと焼きたてのアップルパイを真ん中のコンポートにのせて
楽しむパーティーをイメージ。
お茶時間用のお菓子も兼ねて、アップルパイも朝から焼きました。
今年も紅玉が少なく手に入らなかったのでシナノスイートを使います。
私はラム酒を効かせたカスタードクリームを敷いてシナモンは使わず
その上に軽く煮たリンゴを・・・、今日は6個使いました。


こんがり焼けました!!

テーブルにも焼きたてを添えて・・・。

寒くなってくる季節を楽しめるテーブルです。
スポンサーサイト
コメント